- 2014-12-28
色が転ぶとは
-
色調がくずれて指定した色とは違う色に変わってしまうこと。
映像の場合は、それを防ぐために基準となる色のカラーバーを入れる。
RGBの映像業界より、実際にCMYKの色を混ぜ合わせて指定した印刷を行うDTP(印刷)業界でよくある現象。
これを防ぐにはPANTONEやDICのような色見本を使い、
ソフト上でこのように色を指定すると色が転ばず、思い通りの色が印刷できます
色調がくずれて指定した色とは違う色に変わってしまうこと。
映像の場合は、それを防ぐために基準となる色のカラーバーを入れる。
RGBの映像業界より、実際にCMYKの色を混ぜ合わせて指定した印刷を行うDTP(印刷)業界でよくある現象。
これを防ぐにはPANTONEやDICのような色見本を使い、
ソフト上でこのように色を指定すると色が転ばず、思い通りの色が印刷できます