- 2015-11-27
スライドショーに便利!After Effectsで素材を一気に並べる方法
-
After Effectsでスライドショーなどを作る際にたくさんの素材を一気に並べてしまいたいことがよくあるので、
その時に簡単便利な方法をご紹介します。
「キーフレーム補助」の「シーケンスレイヤー」を使おう
まずは素材を読み込んで適当なコンポジションを作ります。
次にそのコンポジションにレイヤーを並べましょう。
次に「アニメーション」メニューから「キーフレーム補助」の「シーケンスレイヤー」をクリックします。
すると、このようなウィンドウが出てくるのでそのまま「OK」をクリックするだけで
このようにレイヤーを順番に並べることができます。
シーケンスレイヤーのオプションを変えればオーバーラップさせることも可能
また、「オーバーラップ」にチェックを入れ、ディレーションを設定すると、
このようにディレーションの時間分、レイヤーを重ねることもできます。
スライドショーだけでなく、Photoshopなどで手書きで書いたアニメ素材を並べる時なんかにも使えますね。
かなり使う機能なのでぜひ覚えておきましょう。