- 2015-12-01
余韻が残るフェードイン・フェードアウトを作る方法
-
これは結構知りたかったトランジション方法です。
なんていうのかな・・・検索の仕方がわからないというか
フェードインフェードアウトなんだけど余韻を残しつつ消したり出したりしたかったんですね。
このエフェクトです。
ファイナルカットなんかではそういうフェードもエフェクトポンで簡単にできたようなので
After EffectsやPremiereでやる方法はないのかな?と調べたかったんですが、イマイチ何で検索すればいいのかわかりませんでした。
そこで今回は僕が知りたかった「少し余韻を残すようなフェード」を作る方法を紹介します。
After Effectsの場合はエフェクトの露出を使う
まずはコンポジションで素材を並べます。
そしてこの素材に「エフェクト」の「カラー補正」の「露出」を適用します。
そしてガンマの値にキーを打ってクリップの最後で数値を上げます。
これでこんな感じになります。
フェードアウトもこの逆です。。。
というか2つのクリップにエフェクトをかけるより調整レイヤーでやってしまった方がいいですね。。。
Premiereはプロセスアンプを使う
Premiereの場合は「ビデオエフェクト」の「色調補正」の「プロセスアンプ」こちらで同じような効果を表現することができます。
After Effectsをもっと詳しく知りたい方はこちらの講座がおすすめです!