- 2015-04-12
CINEMA4D超使えるプラグイン「Tool Preset」
-
CINEMA4Dにはいろんなプラグインがありますが
中でも使えるフリープラグインを発見!
その名も「Tool Preset(ツール プリセット)」(配布サイトToolPreset)
MagicSoloに続き、これはかなり便利なプラグインだと思います
CINEMA4D|使えるプラグインToolPresetとは
簡単に言うと、様々なツールの設定をプリセットとして登録し簡単に切り替えるものです
つまり、
選択ツールで「可視エレメントのみ選択」のONとOFFやソフト選択の設定
ベベルやナイフ・ツールでの設定を個別に登録し、ボタンひとつで切り替えることが可能
しかもこれは、ユーザーライブラリに保存されるので、CINEMA4Dを終了してもプリセットに残っていて、違うファイルを開いた時にも同じプリセットを使うことができます!
これがフリーだって言うんですから、かなり便利!
ToolPresetの使い方
使い方は至って簡単
ナイフや選択ツールで設定を決めたら
ToolPresetの保存をクリックして、プリセット名を決めるだけです
ShowAllにチェックを入れれば、全てのプリセットを見ることが出来ますし、チェックが外れていれば
該当するツールを選んだときにだけ表示されます
CINEMA4Dプラグインのショートカット登録
さらに、便利な使い方として、ウインドウをどこかに登録しておくのもいいですし
僕はショートカットでウインドウを呼び出せるようにカスタマイズしています
パレットアイコンの上で右クリックし「パレットカスタマイズ」から
Tool Presetのショートカットを登録(僕は他のショートカットと被らないように¥〜¥のショートカットにしています)
これで「¥〜¥」と2回¥マークを押せばウインドウが開き、プリセットを切り替えるようになりました。このプラグインは一度使ってみると、かなり便利なプラグインだと思うので、試しに使ってみてください