- 2017-05-15
CINEMA4Dで簡単に植物を作る!Freeの植物生成プラグイン
-
CINEMA4Dで使えるオススメプラグインはたくさんあります
今回はその中でも、IvyGlowerという植物生成のプラグインを紹介
プラグイン配布元 → http://blog.designhero.tv
プラグイン配布先 → http://blog.designhero.tv/ivygrower-ivy-generator-plugin-c4d/
このプラグインで簡単にツタのような植物を作ることが出来ます
使い方は非常に簡単
プラグインのインストールはフォルダにドロップするだけ
CINEMA4Dのプラグインは基本的にアプリケーションのPluginsフォルダに
放り込むだけなので
ダウンロードしたIvyGlowerを解凍して
プラグインフォルダにドロップしましょう
植物を生やす
プラグインの使い方も非常に簡単です。
植物を生やしたいオブジェクトを選択して
プラグインを実行。
オブジェクトの上でダブルクリックをすると
黄色い点がつきます
この黄色い点が発生源になり、ここから植物が生えていきます
あとは、Glow Ivy
のボタンを押せば
このように青い線がプレビューで表示されて、伸びて行きます
伸びていくのを確認しながら、これでいいかなと思ったら
Stop Glowingを押して
植物の成長を止めましょう
最後に、プラグインのBirthタブに行き
Give Birthを押すとプレビューの形に植物が生成されます
レンダーインスタンスで作成したり
ツタの部分をスプラインで作成して
ツタが伸びていくようなアニメーションも作る事が出来ます。
使い方はいろいろネットとかも見てみると、ほんとにいろんな使い方が
出来ますし、これでフリープラグインなんだから、すごくいいと思います。