- 2018-10-09
カメラマッピングのテクスチャ固定
-
MoGraphのアニメーションをベイクする方法を記事にしましたが
MoGraph講座では、ベイク後にテクスチャを固定しているので
その方法も記載しておきます
SteadyBakeでベイクした場合はオブジェクトはひとつだったのですが
Expressoを使った方法だとオブジェクトは複製された立方体の数だけあるので
一気にカメラマップでのテクスチャ固定が出来ません
1.ヌルオブジェクトにカメラマップでテクスチャ投影
まずはカメラを作ってマテリアル投影法でカメラからの見た目でテクスチャを投影します
オフセットとか変更して、良い感じに投影
ただこのままだと、カメラ移動やオブジェクトが移動しても
当然ずっとテクスチャが固定されてしまいます
これではだめなので、最後の見た目でテクスチャを固定します
2.立方体を編集可能にしてUVWタグを生成
立方体を全て選択して編集可能にすることで
UVWタグが生成されます
3.ヌルオブジェクトに適応されているテクスチャタグを子に複製
ヌルオブジェクトに適応されているテクスチャタグを右クリックすると
「タグを子に複製」
とあるので、複製すると、内包されている立方体オブジェクトに
タグが複製されます
↓
4.UVWタグを削除して再生成
後は、立方体に与えられている
UVWタグをSiftを押して、全部選択して一気に削除し
マテリアルタグを全部選択して、右クリックから「UVW座標を生成」とすればOKです
これで、今の見た目で全てのオブジェクトのマテリアルが固定されるので
カメラやオブジェクトが動いても
こんな感じでテクスチャが固定されたままになります
MoGraphのアニメーションを焼き付けて
テクスチャを固定したい場合は、その1、とこの方法を使えば簡単に出来ると思います
CINEMA4Dのアニメーションを学ぶならこの講座がオススメ