- 2015-04-10
【Photoshop】知ってると効率があがる!ブラシツールなどで使える描画系ツールのショートカット
-
最近、Photoshopの便利なショートカットを発見しました。
調べてみると、実は結構前のバージョンから実装していたらしいのですが(笑)
日常的に使っていてもPhotoshopには知らない機能はたくさんあると思います。
というわけで今回は、Photoshopでの作業中に偶然見つけたショートカットを紹介します!
※CS5からの機能なので、CS4以下のバージョンでは実装されていない機能です。ご注意下さい。
GPU(グラフィックプロセッサー)の設定がONになっている場合にのみ、使用することができます。
ブラシサイズとぼかしを変更
ブラシサイズの変更は、皆さん恐らく「 [ 」、「 ] 」を使っている方が多いのではないでしょうか。しかし、Photoshopにはもっと直感的にブラシサイズを変更する方法があります!それは、alt を押しながら左右に右クリックでドラッグ : ブラシサイズの変更。
alt を押しながら上下に右クリックでドラッグ : ブラシのぼかしのサイズ変更。これはかなり便利だとおもいます。
Macの場合はaltの代わりにControl+optionを押しながらドラッグでOKです。
ブラシツールだけでなく、ぼかしツールやスタンプツール・クイック選択ツールなどで使うと効率よく作業できると思います。
ブラシのカラー変更
カラーの変更はほとんどの人はカラーパネルで変更していた人が多いと思います。
カラーパネルで変えなくてもショートカットで変えることができます。
alt+Shift を押しながら右クリック : HUDカラーピッカーの表示。
右クリックを押したままドラッグすれば、色を調整することができます。
Macの場合はaltの代わりにControl+option+Commandを押しながらクリックでOKです。
ブラシツールはもちろん、グラデーションツールやテキストツールなどで使うと効率よく作業できるのではないでしょうか。
正直これを見つけたときは、
( ・-・)? ・・・ (゚ д゚)!?
まさにこんな反応になりました(笑)
Photoshopにはたくさんの便利機能があり、全てを知るのは難しいかもしれませんが、多くの機能を知っていると制作するときにとても便利ですね。